CLIEとMacの青いKiss

ヤツメウナギもそろそろプレッシャーだが,ちょっと今日は実用的な話を。
VisorPalmと来て,ついにSONY CLIE PEG-UX50 (PALM OS 5.2)に乗り換えた。Bluetooth802.11b無線LANがデフォで搭載されているという代物である。Palmが日本撤退を果たしてから既に幾年。PalmDesktopのMac版すら開発中止とあっては致し方ない。
かなり消極的な選択ではあったが,これはなかなかのヒットだったと思う。AirTunes(などの無線LANルータ)を用いれば,無線LAN限定などというのはさしたる問題ではない。webもメールもclie上でできるとなれば,今後はノート持参の出張機会がかなり減ることであろう。
ただし,である。かつては「Macともっとも相性のいいPDA」とまで言われたPalmOSであるが,今となってはMissingSyncに頼るしかない。現在こいつの最新版は(「Mac非対応」をあれほど強調していた)SONY*1ダウンロード販売であるが,小生クレジットカードを所有しておらず,未だ入手できずにいる。危うく宝の持ち腐れになるところであったが,Bluetooth接続によるHotSyncが可能であることを発見したので報告する。なお,小生の環境はPowerMacG4(1G Hz Dual)とPowerBookG4 12"(1G Hz)で,OSはともに10.3.5である。
まずhttp://www.palmone.com/jp/support/downloads/でPalmDesktop4.0Jを入手し,インストールする。もちろん乗り換えであれば元々入っているはずなので,この作業は必要ない。今回PowerBookでは新規インストールしたのだが,コレがなかなか骨であった。くだくだしいのでその顛末は省くが,
Mac環境でのHotSyncトラブル情報<掲示板> http://www.palmfan.com/cgi/tnote.cgi?book=book1&page=2
を参照の上,お困りの方はメールなりコメントなりして頂きたい。
次にHotSync マネージャを開き,接続設定からbluetooth-pda-sync-portを有効にする。この状態でCLIE側から,HotSyncの新規接続先としてMacを選択してやる。この作業もなかなか込み入っているが,マニュアル通りで何とかなると思われるので省く。上手くいかない場合はMacが検出可能になっていることを確認していただきたい。最後に「デバイスを登録できない」旨のエラーが出るが,無視してやる。そのままHotSyncすることで,同期が可能となる。メモリースティック絡みは多分上手くいかないと思われるが,こちらは未確認である。
さて,この方法にはもう一つ利点がある。小生デスクトップではEntourage,ノートではMail & iCalをそれぞれ使用しているのだが,CLIEを仲介することで,これらの同期が可能になる*2Entourageで統一してもよいのだが,Entourage同士の同期というのはほとんど不可能なので,出先パソコンではあまり使いたくないのだ。今まではノートに同期するためにiCalを起動してデータをインポートし,それをiSync.Macに移し,それを更にノートでiSyncするという実に繁雑な作業であった。さらにアドレス帳に至っては,EntourageとAddress Book間では書き出しも読み込みもできず,一旦全てvCardに変換してやらねばならなかった。これに比べれば,2度のHotSyncなど何でもない。いずれにせよ一度はCLIEにデータを移してやらなければならないのだし。
最後に付記するが,上記は「たまたま上手くいった方法」であって,必ずできると保証できるものではない。上手くいけばMissingSyncを購入せずに済むというだけのものである。ご相談には応じられると思うが,試される方はあくまでも自己責任で。

*1:だから今まで買わなかったんですぜ,SONYサン!

*2:もちろんMicrosoft Synchronization,iSync Palm Conduitは別途必要である。